コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三郷市国際交流協会

  • 三郷市国際交流協会
  • 協会の活動・イベント紹介
  • 日本語を学びたい方
  • 日本語を教えたい方
  • 協会を支援されたい方
  • 会員の方
  • 団体概要

平成27年度 国際化推進部会の活動

  1. HOME
  2. 平成27年度 国際化推進部会の活動
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 mia 協会の活動

2月9日(火)三郷市立瑞穂中学校で「国際理解講座」が開かれました。

2月9日に「三郷市立瑞穂中学校」の一年生を対象に国際理解講座が開催されました。一学年4クラスに講師の先生方4人が各クラスに別れての講座です。  一組はロシアの本田タチアナさん、二組はコロンビアの鈴木マルタエレーナさん、三 […]

2015年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 mia 国際化推進部会の活動

平成27年度「日本語ボランティア養成講座」を開催しました。

10月21日から始まった全4回の「日本語ボランティア養成講座」が11月11日に終わりました。     前回に引き続き都内の日本語学校講師や越谷市国際交流協会、他でご活躍の奥村裕子先生を講師に […]

2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 mia 協会の活動

10月17日(土)三郷市立桜小学校で「国際理解講座」が開かれました。

今回は、三郷市立桜小学校の6年生のクラスで国際理解講座が開かれました。講師は、キルギス共和国の首都ビシュケク出身のタクイルバシェワ・ケレザさんでした。 NHKラジオにも出演した経験のあるケレザさんは日本語、英語、ロシア語 […]

最近の投稿

日本語ボランティア
日本語ボランティア養成講座を開催します
2023年9月13日
外国人お助けボランティア育成研修の開催のお知らせ
2023年8月15日
第32回スポーツ国際交流会のお知らせ
2023年6月5日
トルコ・シリア地震救済金の募金ご協力のお礼
2023年3月5日
国際交流フェスタを開催します
2023年2月6日
埼玉県の外国人お助けボランティア育成研修動画について
2022年12月27日
埼玉県主催 第1回外国人お助けボランティア育成研修のお知らせ
2022年9月29日
9月より日本語教室の運用制限を解除します。/Japanese language classes will run normally from September
2022年8月26日
2022年8月日本語教室の新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について/Japanse language classes’ responce to Coronavirus pandemic in August 2022
2022年8月1日
皆様のご支援がまちづくり功労として表彰されました
2022年5月31日
  • 団体概要
  • プライバシーポリシー
  • おといあわせ

サイト内検索

三郷市国際交流協会について

  • 団体概要
  • プライバシーポリシー
  • おといあわせ
  • 団体概要
  • プライバシーポリシー
  • おといあわせ

Facebook

Facebook page

Twitter

Copyright © 三郷市国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 三郷市国際交流協会
  • 協会の活動・イベント紹介
  • 日本語を学びたい方
  • 日本語を教えたい方
  • 協会を支援されたい方
  • 会員の方
  • 団体概要

サイト内検索

PAGE TOP